第七回放送 「松江の方言」
ずいぶんとご無沙汰していましたが、久しぶりにPodcastingの配信をします。
今回のテーマは「松江の方言」ということで、他の地方ではちょっと聞き慣れない(と思われる)言葉を5つ取り上げて紹介してみます。
「ざまく」 : 乱雑とかいい加減
「ほがみ」 : 脇見
「たいぎい」 : 面倒くさい
「がいな」 : 大きい、多い
「ちょんぼ」 :
最後は他の地方では別の意味で使われることがあるので、ここでは書くのをやめておきます。Podcastingを聞いて確認してみて下さい。
以前、Podcastingの感想として途中に「えー」や「あのー」とかが入っていると聞きやすいという意見があったので、今回はカンペの準備や修正はほとんど無しの状態で配信してみることにしました。おかげで録音時間は大変短くなりましたが、通常より番組の時間が30秒ほど長くなってしまっています。
またどちらの雰囲気が良いかを教えてもらえれば、参考にさせて頂きます。
毎度のごとく、お耳汚しになること間違いありませんが、最後まで聞いて頂けると嬉しく思います。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント