今敏さんのご冥福をお祈りいたします
二回連続の訃報記事になってしまいました。
今敏(こん さとし)さんを知っている人はどれほどおられるのでしょうか?
ちなみに僕は先月知りました。
TSUTAYAで最新作の棚から順にふらふらとDVDを選んでいて、ふと目に止まったアニメ映画が「パプリカ」という作品でした。
この作品の監督が今敏さんです。
「なんだか面白そう」と思いつつもやり過ごし、借りたいDVDを選んだら合計4枚。もう一枚借りれば5枚で1,000円だからと借りたのが「パプリカ」。
何気なく見てみてびっくり。
今の僕の頭の中みたいにぐちゃぐちゃで、全然世界がつかみきれない。
何が起きているのかさっぱりわからない。
でも、もう一度見てみると少しわかったような気がします。
考えさせられるという点でとても良い作品なので、知人に紹介してみました。
そして今朝、その紹介した知人から「きむらさん知ってます?今敏監督って亡くなられたんですよ」って...
えっ?
知りませんでした。
早速、Webで検索。遺言がありました。
とても想いのこもった遺言だと思います。
今更ですが、これから他の作品も見させて頂きたいと思います。
改めて、ご冥福をお祈りいたします。
| 固定リンク
コメント
パプリカ。その名前の通り、スパイシーでビビッドで、とても印象に残る作品ですよね。
自分は、あまり考えずに、感受性全開で観てみるのがいちばん面白いと思いました。
監督の遺言、胸がつまりますよね。
とても言葉が整然としていて、「もしかして、パプリカもなにか一定のバイアスをかけて鑑賞すれば理路整然とした「何か」がみえてくるのではないか」としばし真剣に考えてしまいました。
投稿: 外神 | 2010/08/30 23:21
外神さん、コメントありがとうございます。
僕には「巨星落つ」の一言しか思いつきません。
遺書の前までの記事には病の事は一言も無く、これを読んだだけではこんな日が来るとは全く想像ができませんよね。
遺言を読んで、Apple.incのCEOのスピーチを思い出しました。「毎日これが最後の日だと思って生活してみて下さい。いつかそれが現実になるから」と...
「明日が最後の日だ」と思っても、僕には何をどうしたら良いか全然わかりませんが、今監督はそんな毎日を送られていたのかなぁと、なけなしの想像力を働かせています。
とりあえず、パプリカはもう一回見てみましょう。
投稿: きむらしのぶ | 2010/08/31 22:16