Windows 7 Ultimate
MicrosoftのサイトでWindows 7 Ultimateのβ版が配布されているので、さっそくダウンロード&インストールしてみました。
インストールした環境は、Dell Dimension 4600C(P4 3.0GHz, RAM 1G, HDD 160GB)+VMware Server 2@Ubuntu 8.10で、VMの設定はVisata 32bitでRAM 512, HDD 16GBです。
結果、Windows Vista Ultimate RC2より軽い感じがします。
さくさく動くとまでは言えませんが、利用可能な速度で、Vistaより良い感じ。
これでWindows7を待たないでVistaに変えた方が良いというのはちょっと...微妙ですね。今年中に発売されるとかいう話もあるし、様子見るのが妥当かな。
何はともあれ、WindowsXPに勝てるかというのが重要なポイントね。
ちなみにWindowsXPのメインストリームサポートは2009年4月に終了し、延長サポートが5年後の2014年4月に終了します。
Vistaどころか、7も飛ばして次のバージョンに行っても良いのでは?
と言うより、Windowsには数万円も出して購入するほどの価値が本当にあるのか?
| 固定リンク
コメント