MikuInstaller...すごいです。
今朝、見つけて、驚いています。
Virtual Boxなんのその...Wineがすごいのか、MikuInstallerがすごいのか...Mac + Wineでうまくいかなかった人の通る次の道だと思います。
IMEはそのままことえりが使えて、すごく便利。
まさに何の設定もいらずにWineが使えます。
さぁ、そこのIntelMac使いさん、ちょっと寄っていかない?
| 固定リンク
今朝、見つけて、驚いています。
Virtual Boxなんのその...Wineがすごいのか、MikuInstallerがすごいのか...Mac + Wineでうまくいかなかった人の通る次の道だと思います。
IMEはそのままことえりが使えて、すごく便利。
まさに何の設定もいらずにWineが使えます。
さぁ、そこのIntelMac使いさん、ちょっと寄っていかない?
| 固定リンク
コメント
おぉ!これはすごい。
WineとMikuInstallerがあればWin版のAdobe製品もそのまま使えるのかなぁ。
投稿: K2nd | 2008/09/30 13:15
K2ndさん、コメントありがとうございます。
WineはMikuInstallerにバンドル(?)されていますので、MikuInstallerを入れるだけでWineも入手可能です。
Windows版のソフトがそれなりに動くみたいなので、とりあえず試されてみてはいかがでしょうか。
インストール不要なEXE単体のアプリケーションの多くは問題なく動きそうな予感がしますよ。
投稿: きむらしのぶ | 2008/09/30 20:14