Mighty Mouseの分解
最近、ホイールの動きがおかしいのでAppleのサイトを参考に掃除してみましたが、全然改善されません。
ということで、分解してしまいました。
いろいろなサイトで方法が公開されているので、それに倣ってみればいとも簡単に分解成功。でも、分解中にばきばき音がするし、なんだか割れ目も入るしで、スマートではないですね。
分解してみると、中は埃だらけ...これは問題ですね。
んでもって、清掃したら無事ホイールが使用できるようになりました!パチパチ...んっ、でもなんだか挙動がおかしい...あぁっ、右クリックができなくなってる?!
色々と見てみるけど、こればっかりはうまい解決方法がみつからない。
時々うまく動作したりして、まただめになったりして...挫折。
新しいのを買うか...それともUbuntuにつながっているIntuos2をマウス代わりに使うか...うーん、このメンテナンス性の悪さについてはAppleを賞賛できないなぁ...
でもまぁ、4方向ホイール付きの一つボタンマウスだと思えば、使えなくもないかも。
ということでほとんどジャンク品ですが、もし欲しいという人がいれば先着1名様にプレゼントさせていただきたいと思います。できれば近場が良いなと思いますが、遠くても送料等は交渉次第ということで、連絡をお待ちしております。
| 固定リンク
コメント