検索フォームの追加
以前の記事で紹介したRubyで作ったWeb用フレームワークの改造方法をちょっと紹介します。
前に作ったbooks.rbというファイルに下記の記述を追加します。
class Books < Control def initialize() super("books") @title = "書籍" end def customize_list_table(headers, values) html = @vw.make_list_table(headers, values) html = @vw.make_find_form("name") + html return html end end*赤い部分が追加した内容です。
これで、データを検索するフォームが追加されます。ただし、それほど賢い検索フォームではないので、大文字・小文字を無視した検索や複数単語による検索などはできません。
サンプルサイトは下記になります。
書籍
| 固定リンク
コメント