続々 後片付け
まだまだ朝から荷解き。
もうこの終わりの無い作業に別れを告げて、どこか遠くへ行ってしまいたい...
元々実家で使われていた洗濯機を僕たちが使っていたものに交換して古いものが外に置いてあったので、これを外の蛇口に付けて使えるようにしました。父は工事関係の自営業なので色々と汚れ物が出るから、別々にしていると何かと便利でしょう。
午前中は役場に行って残った手続きを進め、午後はココイチで昼食を食べてから家電屋さんに行って台所と子供部屋の照明器具を購入しました。それから店内をぶらぶらしていたら、何故か携帯電話の機種変更をすることになってしまいました。
ということで、妻が500万画素のデジカメを搭載した携帯(910SH)、僕がWindowsMobile搭載の機種(X01HT)にそれぞれ変更する事となりました。でも、妻は在庫があったので持ち帰りできたのですが、僕は残念ながら入荷待ちのため4月1日の受取りの予定となっています。今から到着するのが楽しみ!
それからちょっと調子の悪い長女を妻が小児科へ連れて行きました。
夜は僕が自慢の腕を奮ってパスタを作りましたが、初めて使う電気調理器の加減がよくわからず、鍋の底に焦げ付かせてしまいました。やっぱり慣れないものを使うのって難しいですねぇ。
夜もまた荷解き。
とりあえず僕と妻の寝室にしようと思っている部屋はそろそろ片付き始めたので机にiMacを設置してみたりました。なかなか良い感じです。
明日も荷解き。
今度は子供の部屋だ。
| 固定リンク
コメント