もう今日で終わりにしたかった...
ずっと引っ越しネタ。正直疲れましたが、ここ数日他に書く事が無い。
引っ越し屋さんに「異常だ」と言わしめた僕たちの荷物は、引っ越し屋さんばかりでなく僕たちをも容赦なく苦しめてくれています。
今朝はすぐに使わないものを2階の物置に移動させ、生活の邪魔になるような場所に置かれた段ボール箱を片付け終わったスペースに移動させて、生活に必要なスペースを十分に確保できるまでになりました。
そして、お昼ご飯の材料や簡単な買い物に出かけ、帰ってから昼食を食べたらダウンしてしまいました。強烈な睡魔が襲ってきて...妻に起こされたのが18時...って今日がほとんど終わってしまいました。
なんて事だ...ま、4日間も重たい荷物と格闘してきたんだから、一日くらいこんな日があっても良いでしょう。明日また頑張ろう。
今日は夜にアイススケートの大会を見ていました。
真央ちゃん上手でしたね。美姫ちゃん、一位入賞おめでとう。
本当にお疲れさまでした。
関係ないけどFAXを使えるようにしました。とは言ってもFAXを購入したわけではなく、PCをFAX代わりに使えるようにして、受信をできるようにしてみました。実家には元々電話回線があるので、余った僕の回線をADSL専用にと思っていましたが、せっかくなのでFAXも使えるようにして有効活用しようというわけです。
我が家では常時起動のPCがいくつかあるので、これに電話回線をつないでちょこちょこっと設定したら完成。実家の番号からMacを使ってFAXを送信してみたら無事受信成功。PCで受信すると紙代もいらないし、FAXの呼出しがあるまではPCをスリープ状態にしておく事ができるので、電気代もあまりかかりません。
これからも、もっと有効活用できるよう色々考えてみよう。
| 固定リンク
コメント
本当に大変そうですね~子供達は笑顔ですかぁ~?
アイススケート、PCしながら見てまして、真央ちゃん美姫ちゃんは釘付けで見てました。貰い泣きしてました。PC・FAX便利ですよね~会社でのコスト削減になりますよね!個人的には我が家のFAXは週1の生協注文ぐらいで、必要無いんだけど、会社は便利になりました。
投稿: tmmt | 2007/03/24 23:38
tmmtさん、コメントありがとうございます。
子供達は元気ですよ。近所にもそれなりに子供がいるようで、昨日は近所の子供が家にきて遊んでいました。
まだまだ終わる気配を見せない引っ越し作業ですが、生活に支障がない程度には片付いてきましたよ。
投稿: きむらしのぶ | 2007/03/26 07:16