Skypeすごい、けど...
話好きな僕は、ちょっと電話で話を始めると用事が終わってもだらだらと話続け、最後には何を話たんだっけ?という感じになってしまう事が多々あります。
そういう僕は、電話をかけると結構な金額になってしまうことも多々あります。
そんな僕に、Skypeはぴったし。相手もSkypeなら何時間話をしても何の心配も無いのですから。
一昔前のインターネット電話は酷い物でした。ISDNの頃からインターネット電話を使っているのですが、当時は声が片側通行なので、相手が話ていると僕の声は届かないし、逆に僕が話ていると相手の声は届かなかったのです。子供が生まれたばかりだったので、泣き始めると会話ができなくなってしまうという優れものでした。
しかし、インターネット電話もいつの間にか技術が進歩し、回線も早くなって、電話回線とまではいかなくても出た当時の携帯電話程度の音質はあるし、ちょっとしたやりとりにはぴったりです。
今日、1時間ほど離れた知人と話をしてみたのですが、多少のもたつきや突然の切断などもありながらも、それなりに用件を伝えることはできました。本当にSkypeってすごいですね。
ただ、僕の話の内容が悪かったかな。なんか全然まとまってないし、的を射てないないし...無料だと思うと「早く用件言って切らなきゃ」という危機感が無いから、ただだらだらと思った事を話して終わってしまいました。相手に申し訳ないです。
Skpyeは、僕にとって善し悪しです。
| 固定リンク
コメント