管理しているホームページ
現在、自分がいくつホームページを持っているのか数えてみました。すると、自分には無駄なくらい多いのがわかってあきれていますが、これらのHPを少し有効活用できるよう検討してみることにします。
@ホームページ / @nifty ... ExcelVBA関係 ... 更新頻度低
ココログ / @nifty ... ブログ ... 更新頻度高
Yahoo!ジオシティーズ ... Linux / OpenOffice関係 ... 更新頻度高
XREA.COM ... PHPの勉強兼動作確認 ... 更新頻度皆無
FC2WEB ... 仕事用 ... 更新頻度皆無
自宅サーバー ... サーバー管理勉強用 ... 更新頻度かなり低
他数カ所 ... 惰性で取得し、URLすらまともに覚えてない ... 更新頻度皆無
ということで、今再注目しているのはXREA.COM。PHPとデータベースが使えるので、これを何かと組み合わせて簡単なサービスを始めてみたいと思います。
今考えているのはGoogleMapsAPIと組み合わせてみること。地図を簡単にカスタマイズして自分のHPに貼付けれるようにするWebアプリとか。または、お店の名前とPR、地図の座標を入力して、スタイルを選択する事で1ページのHPを自動生成するWebアプリとか。マーカーはアイコンをいくつか用意して、選べるようにしておくともっと良いかも。
これらのものは既にあるかもしれません。でも、作ってみることでもっと他の可能性を見つける事ができるようなきがして、今からワクワクしてきます。できたら、またアナウンスをしたいと思いますが、以前予告だけして完成しなかったものが結構あるので、アナウンスできるよう頑張らないといけないですね。
| 固定リンク
コメント