Google Maps API
最近話題(?)のGoogle Maps APIにチャレンジしてみました。と言っても、色々とソースが出回っているので、別に自分で考える部分はとても少なかったです。
とりあえず、手順を紹介すると
- 「http://www.google.com/apis/maps/signup.html」ここでサインアップして、自分のURL用にKeyを発行する。
- Keyを発行してもらうと、一緒に基本的なサンプルコードが提供されるので、これをHPに貼付ける。
次は、地図上にマーカーを配置する方法を探すと、これまた簡単に見つかったので早速真似をする。
すごい、すごいと関心すると共に、このAPIが持つ可能性を考えると利用しない手はありません。これを使ったソフトもたくさん出てきているようですが、サーバーサイドスクリプトと組み合わせれば、簡単に便利なWebアプリケーションを構築できます。
ここはちょっと知恵の絞り所ですね。
本当に技術は毎日進歩しているという事を実感させられますが、これらの技術をどう応用するかが最も重要な要素である事を忘れないようにしないといけない。
先週に引き続き、今日も忘年会がありました。カニの鍋にふぐと、とても豪華な料理を堪能することができて、大満足でした。幹事さん、お疲れさま。
| 固定リンク
コメント