TOEICの結果
今日、先月受験したTOEICの結果が送付されてきました。
目標は500点以上、結果は580点。
ということで、目標達成しました。PERCENTILE RANKは54.7なので十分な実力とは言えないですが、とりあえず一山超えることができたような気がします。
詳細は、
SECTION1 = 405点
SECTION2 = 175点
TOTAL = 580点
で、受験前に行なった模擬テストとほとんど同じ結果で、リスニングが70%、リーディングが30%でした。
今後、読み書きの練習をすればもっと高得点を狙えるのかな。
とりあえず、会社に連絡すると受験費用のうち5000円+交通費を支給してくれるそうなので、月曜日に連絡しようと思います。
さぁ、今度は情報セキュリティアドミニストレーターだ!
でも、個人情報保護法とかでてきてきたから、去年より難しくなってるかな...勉強しないといけないですね。
| 固定リンク
« 家庭内LAN用DNS | トップページ | BBQ »
コメント
すばらしい成績だと思います。
とかいいながら、よく分からないんですけどね。
10月にはセキュアド受験ですか。
私も少し考えているのですが、難しそうですよね。
投稿: ichiro | 2005/06/27 12:31
大変素晴らしい成績だと思います。
私は自己啓発をサボっていて,てんでダメなまんまです...。
お忙しいのにきちんと勉強を続けておられる管理人さんを見習いたいですが,実際はなかなか難しいんですよね。(^^;
投稿: Gena | 2005/06/27 19:20
正直それほど勉強したわけでもないです。8年前に職場でなんちゃって通訳&翻訳をしてたのだから、もっと取れないといけないはずなんですよね。
580点では「日常生活はなんとかこなせるが、仕事など専門的な会話はできない」レベルだそうです...
実は'97年にもTOEICを受験してて、この時は370点でした。それに比べたら、満々足々。でも、これで安心してしまうと成長が止まってしまうので、もっと高いレベルを目指して頑張ろう。
ichiroさん >
セキュアドは去年も受けたのですが、2次試験を580点で逃しているので、今年はぜひともリベンジをしたいと思っています。
Genaさん >
そちらの環境では、毎日が勉強なのでは?
僕の仕事は単調な作業の繰り返しなので、これくらいしてないとどんどん落ちていくようで怖いくらいです。
投稿: きむらしのぶ | 2005/06/27 21:51