僕の給料は平均?
インターネット経由で僕の市場価値を査定してくれるサービスに申し込んでみました。
先日結果が郵送されてきたのですが、僕の給料は同年代で同職種の人の平均金額とほぼ一致してました。ただし、ここで評価に使った年収は残業代および手当を含めた金額です。
残業代等を差し引くと2/3まで減ってしまいます。
他の人達はどうなんでしょう。
結局、自分の市場価値なんてわからないままみたい。
企業で働くサラリーマンなんだから、能力が給料に直結するということは稀なんだから、あまり気にしないで自分を磨きながら日々の仕事に誠意を持って対応することが重要なのかな。
| 固定リンク
コメント
自分の市場価値ですか・・・気になりますが、応募したことはないですね。
なんかギャップが大きかったら悲しい気がして。
平均なら良しとして問題ないのではないでしょうか。
会社の給料というのは、全く同じ仕事でも業績その他の要因により、違って当然ですし、あまり気にしても仕方がないかなぁと思っています。
ただ、後輩が転職して、間違いなく私よりも仕事が楽なのに、十分な給料を貰ったという話を聞いたときは、やるせない気持ちになりました。
投稿: ichiro | 2005/06/04 21:07
仕事の評価は給料が全てではないというのは、僕も思います。
だから、平均で良かったです。
自分の能力を過信して、不満を持ちながら仕事をするのはつらいですよね。平均ということで、自分にはまだまだ努力する余地と価値があると再認識することができました。
後々に報われる努力をして行きたいものです。
投稿: きむらしのぶ | 2005/06/05 22:09