インフルエンザ
ちょっと色々あって、ご無沙汰してました。
iBookも復活して、今ではきれいな画面を見せてくれます。
今朝は大雪で雪かきに2時間弱かかり、会社にはちょっと遅れてしまいました。しかも、昼頃から寒気がして、病院に行くとインフルエンザの初期症状とのこと。そのまま荷物を取りに行って帰りました。
会社で「伝染病なんだから来ないように」と言われ、明日はお休みする予定ですが、家には身重の妻がいたりして、実は居場所のない状態です。
伝染病であり、予防接種や薬が売られていますが、どれも感染した場合の症状を軽くするのが主になっているとのことです。
ここで、ちょっと考えるのですが。これらの予防をした人は症状が軽く、感染してもそのまま普段の生活を続ける事ができるわけですよね。ってことは、他の予防処置をしていない人に感染した状態で接触をしている...つまりは、「薬を飲んだから症状が軽くていいんだよ」などと言いながら、仕事に来る人がとっても危険なのでは?
世の中には体質や妊娠により、薬を飲めない人がいるのだから、まさか予防しない人が悪いとは言わないですよね。
「きちんと予防しておかないとね。俺は薬飲んだから。」などと言っているあなた。僕達がインフルエンザにかかったのは症状が軽く、感染したことに気がついていないあなたのせいかも知れないですよ。
| 固定リンク
コメント
ずっとせきこんでたけど別に大丈夫じゃなかったんだね。
私も昨日おとといと38度前後の熱でうなされて旦那さんの仕事休ませたりして大変だったけど、今日朝になったらだいぶ楽になって36度まで下がったし、お兄ちゃんもすぐ治るよ。
ちなみに私はお医者にはかからなかったけど平気だったみたいだよ。
家族にうつったらもっと大変なことになるんだから一日中マスクつけてないとだめだよ。
あと、みんなにも手洗いとうがいをきちんとさせないとだめだよ。
私も、妊娠中に風邪にかかったけど薬は飲めないし、せきこむとお腹が張ってしんどかったし、気をつけないと早く出てくるかも知れないから大変だよ。
おにいちゃんも気をつけないとだめだよ。
投稿: さなえ | 2005/03/15 14:16
それほど重病ではないけど、仕事を休んで休養してます。
多分大事には至らないでしょう。
しーな君は元気になったのかい?
投稿: きむらしのぶ | 2005/03/15 14:46
しいなも熱下がって元気だけど、鼻水とせきはなかなか静まらないみたいです。
鼻水吸われるのが嫌で嫌でしょうがないみたいで毎回大泣きするの。せきこんでたんがでてくるんだけど、味わった後に飲み込んじゃうんだよね。
飲み込まずに出してくれたらいいんだけど…
部屋に加湿機つけてるけど効果があるのかどうか疑問だねぇ。
投稿: さなえ | 2005/03/15 15:59