HDLコレステロールの値が...
先日、健康診断を受けてきました。
その結果が今日手に入ったので確認してみると、HDLコレステロールの値が32で総コレステロール値が152でした。
総/HDLが3になるのが普通だそうですが、簡単に計算しても5近い...HDLの標準値も40〜とのことで、思いっきりボーダーライン以下。心配になったので、早速ネットで検索してみると、HDLコレステロールの値が少ないと動脈硬化になりやすくなっているとのことで、改めて不安になってしまいました。
ストレスが原因で頭皮に発疹はできるし、血中脂質も悪くなっているしで、いつの間にか病弱な体になってしまったようです。普段は風邪なんか引かないのに、今はちょっと風邪気味。
冬になって、雪のためにテニスも長らくやってない。仕事もちょっと行き詰まり気味で、ストレスが溜まって来てるし...悪循環だ。なんとかこの状況を打破しないと、本当に立ち直れなくなってしまいそう。
とは言え、健康に問題があるのでは飲みに行って気分転換もできないし...こういう時って他の人はどうするんだろう?
| 固定リンク
コメント